【特殊詐欺】ウイルス感染の警告ポップアップ、それサポート詐欺かも
インターネット関連で望ましくない広告、ポップアップなどが表示されるときありますよね。さらに、インターネットを使用中に突然「ウイルスに感染している」「今すぐお電話ください」などといった警告表示も増えています。それ、最近YouTubeでも話題になっている「サポート詐欺」かもしれません!
あなたは「サポート詐欺」についてご存知ですか?今回は、サポート詐欺に遭わないため、その仕組みを紹介いたしますのでご注意ください!
サポート詐欺はどうして表示されるのか?
サイトやプログを訪問してると、様々な広告が表示されますよね。表示されてくるほとんどの広告は固定されたものではなく、ユーザーの趣味や嗜好にあわせた広告が表示されるようになっています。サポート詐欺は、そんなサイトとブログに表示される広告配信を悪用して、偽警告が表示されるよう細工をしています。
「未使用ページの情報(DNS)を悪用するサブドメイン乗っ取り」や、検索結果に表示される偽の検索結果などの方法もあります。この仕組みだと、有名なビジネスWebサイトのURLの検索結果の上部に悪意のある広告が表示される可能性もあります。いずれにせよ、何も問題がなくても、アクセスしているユーザーには偽のWebサイトが表示されてしまいます。
慌てず、冷静に対処!表示されただけでは被害はない
サポート詐欺のような不正なポップアップは、表示のみ可能であり、スマホやコンピューターに不正なものが入り込むことはありません。その不正なポップアップや画面を削除・閉じる方法がわからなくあわててしまう方も多いと思いますが、ポップアップが表示されているだけなので、何もしなければ大きなダメージはありません。あわてず冷静に
- ブラウザを閉じる
- コンピュータを再起動させる
- 使用しているブラウザーの通知機能を確認する
- 使用しているブラウザのキャッシュを削除する
の順番に対策方法を行ってください。
詐欺サポートの電話番号一覧
最もわかりやすい対策方法は、ポップアップに表示されている電話番号が詐欺サポートとして記録されていないか確認することです。以下の電話番号は、今のところ知られている偽詐欺警告に使われている電話番号です。
03-4520-8175 | 050-3311-1935 | 050-5534-2425 | 050-3131-4059 | 050-3504-4408 | 050-5534-3683 |
050-3138-8123 | 050-3504-1922 | 050-5534-8527 | 050-3138-8387 | 050-3504-4899 | 050-5535-3342 |
050-3196-1055 | 090-4560-3009 | 050-5534-8225 | 050-3196-4121 | 050-5050-0227 | 050-5534-4842 |
050-3196-4290 | 050-5050-0966 | 050-5539-2144 | 050-3196-4929 | 050-5050-0976 | 050-5539-4408 |
050-3196-4286 | 050-5479-1001 | 050-5539-4611 | 050-3196-4332 | 050-5479-1271 | 050-5539-4698 |
050-3196-4361 | 050-5479-2949 | 050-5539-7732 | 050-3196-4624 | 050-5479-6580 | 050-5539-8874 |
050-3196-4861 | 050-5479-7568 | 050-5806-2688 | 050-3196-4970 | 050-5479-8580 | 050-5806-4186 |
050-3196-5010 | 050-5532-0813 | 050-5806-4345 | 050-3196-5337 | 050-5532-1503 | 050-5806-6733 |
050-3196-5371 | 050-5532-1512 | 050-5809-6209 | 050-3196-5619 | 050-5532-2774 | 050-5809-6264 |
050-3198-9272 | 050-5532-3146 | 050-5809-7413 | 050-3201-4886 | 050-5532-6786 | 050-5809-8933 |
050-3204-1159 | 050-5532-7131 | 050-5809-9799 | 050-3204-1280 | 050-5532-9764 | 050-3032-2118 |
最後に
本物のセキュリティー警告では、ユーザーが落ち着いて対応できるよう、脅威の詳細を説明し、事実のみを伝えているため、急がせるメッセージは含まれていません。「何もしていないときに、危険だと突然警告するのは詐欺だ」と考えて、落ち着て対応してくださいね。